檜
2017.09.27
胎毛筆
御守筆「檜箱」シリーズに使われている木「檜(ひのき)」の紹介です。
檜と日本人のつながりは、日本書紀にも記されているように古くから伝えられています。
色沢がよく、光沢と芳香があり、加工しやすく、さらに永く耐久性があるなど、世界最高の品質を誇っています。
宮殿用の材料として盛んに用いられ、「宮をつくるのに良い木」とされています。
値段は桜木軸の筆を檜箱にお入れし、16,500円となっております。